このサイトを作るにあたって、せっかくなのでオリジナルのキャラが欲しいと思って作ったのがこのもふとら君です。

キャラクターデザインなんて経験ないので、言葉から適当にイメージしてiPadでお絵描きしてみただけなので割とジェネリックなトラのキャラになってますが、まぁ自分では納得のいくレベルかなと思ってます。(というよりこれ以上は望めない 笑)
こういうときにもう少し昔から絵を描くとかやっとけばよかったなって感じますね。
このデザイン画を元にモデリングしたものがこちら

そして3Dプリント

上出来なんじゃないでしょうか?やっぱりこういう丸っこいモデルだと印刷物がいい感じですね。
こいつを看板トラとして今後活動していこうと思います!
モデリング
今回もLowPolyモデリングで作っています。
こんな雪だるま型から始めて

顔をつけて

耳を生やして

腕と足も作って

唯一の「もふ」要素のほっぺ部分に毛を盛り

しまをつけて完成

横から

背中

尻尾としまは、髪の毛を作る要領と同じでPathにBevel Objectを当てて作ってます。くねくねしたものはこのテクニックがいい感じ。

3Dプリント
前回の斬月に比べたら大分プリントするのが楽な形状です。
顔を上向きに背中にサポートをつけて

しっかり空洞化して、

空気の抜け道の穴も忘れずに

印刷




背中はサポートでボツボツでちょっときもい。

あと、こちらはレジンプリンタだけでなくて、フィラメントプリンタでも比較のために印刷してみました。


比べるまでもないといいますか、フィギュアのような観賞用のものを印刷するならレジンじゃなきゃ無理ですね。